名古屋日帰り観光:気軽に楽しむ1日旅レポ

こんにちは!

今日は、先日楽しんだ名古屋日帰り観光についてお話しします。日帰りでもいろいろと回れて、心もお腹も満たされた1日になりました!

 


9:30|朝ごはんは喫茶BONBONでモーニング

 

名古屋といえばやっぱり喫茶店文化!朝早くから地元の喫茶店を訪れるのも楽しみのひとつ。

というわけで、ずっと行きたいと思っていた、レトロな雰囲気が漂う喫茶BONBONでモーニング!

 


名古屋といえば!な、あずきトーストと美味しいコーヒーを頂きました。

f:id:hachiware1202:20241201141920j:image

トーストが美味しいことは言わずもがな、店内も昭和感たっぷりで、朝からちょっとノスタルジックな気分に。ゆったりした空気感がとても心地よかったです。

有名なプリンアラモードは、提供が11:30〜とのことだったので、この日は泣く泣く諦めました・・・

次こそはぜったい食べたい!!

 


11:00|名古屋城で歴史散策

 


朝ごはんの後は、徒歩で観光スポットの定番名古屋城へ。

初めて日本のお城を目の前で見たのですが、青空に映えて本当に圧巻でした!

f:id:hachiware1202:20241201142137j:image


中の展示では、昔の生活を再現したものや、絢爛な本丸御殿の障壁画が印象的でした。意外と歩きやすくて散策にもぴったり。普段は歴史に疎い私でも、とっても楽しい時間を過ごせました。

うちの猫にどこか似ている壁画を見つけたのがこの日一番嬉しかったり🐱

 

今回名古屋に行った理由の一つは、幕末舞台の漫画にどハマりして、日本の城が見たい!!!という思いつきだったので、見ることができて本当に満足、、!

(きっかけの漫画は別記事でおすすめします!!!)

 


13:00|名古屋名物!山本屋本店で味噌煮込みうどん


お昼は名古屋グルメを楽しみたくて、山本屋本店で味噌煮込みうどんを食べました!

f:id:hachiware1202:20241201143013j:image

土鍋でグツグツ煮込まれたうどんは、赤味噌の香りが食欲をそそります。麺はコシがあって、濃厚なスープがよく絡む!アツアツなので猫舌の私は少し苦戦しましたが、寒い時期には最高...!お腹も心もホッと温まりました。

濃厚なうどんの味を程よく中和してくれるお漬物も、最高の美味しさでした。

 

14:30|大須商店街で古着屋巡り

 

午後は大須商店街を散策。ここはとにかく楽しい!古着屋や雑貨屋、ちょっとユニークなお店がたくさん並んでいて、歩いているだけで気分が上がります。

 

どこの道を歩いても素敵な古着屋さんが立ち並んでいるし、
「これ、掘り出し物じゃない?」というアイテムが見つかるので、ついつい時間を忘れてしまいました。ウワサには聞いていたけれど、古着好きにはたまらない場所でした。

 

f:id:hachiware1202:20241201143049j:image

散策中に見つけて購入したピンバッチをニットバッグにつけたら、いい感じになりました◎

 


16:00|sheep vintageでお気に入りの一着を発見

 

ずっと憧れていたsheep vintageさん。

センスの良いアイテムが揃っていて、店員さんもとっても丁寧に色々お話ししてくださって、、じっくり選ぶ時間がとても楽しかったです。

 

今回はシンプルだけどシルエットが綺麗すぎる、ベロアのワンピースを見つけました!

憧れのお店で素敵な服を買えて、とっても良い旅行になりました。

 

シンプルで高級感のあるビンテージ服がたくさんなので、気になった方はぜひInstagram見てみてください♡店員さんのスタイリングもおしゃれでとっても参考になりますよ!

https://www.instagram.com/sheep.vintage/profilecard/?igsh=N2M1dXd0OXR1aGV6

 


18:30|最後は名古屋駅味噌カツ


日帰り旅の締めくくりには、再び名古屋グルメ!駅近のお店で味噌カツをいただきました。揚げたてのカツに甘辛い味噌だれがたっぷりかかっていて、ご飯がどんどん進む味。

 

「また絶対食べたい!」と思える一品でした。名古屋は味噌を使った料理が多いですが、どれもクセになる美味しさですよね。

 


私が感じた名古屋の魅力

今回、日帰りながら名古屋を満喫して思ったのは、「コンパクトな街だけど、濃密な体験ができる」ということ。歴史、グルメ、ショッピング…どれも初心者でも気軽に楽しめました。

 

時間がないから旅行は無理、と思いがちですが、1日でも非日常を味わうことで、日常へのリフレッシュ効果をしっかり感じられました。次はもっと長い時間滞在して、また違う名古屋を発見したいな、と思っています💭

 


まとめ

名古屋に行ってみたいけどどこを回ればいいかわからない…そんな方の参考になれば嬉しいです。ぜひ自分だけの名古屋日帰り旅を楽しんでみてくださいね!

 


今回の私の体験が、次のあなたの旅のヒントになりますように。

 

読んで頂きありがとうございました!